葛城市の石光寺に「しゃくやく」の撮影にいってきた。
GW最終日の5月6日に撮影に行ってきた関西花の寺二十五か所霊場シリーズ第二弾?の石光寺編です。
前回は関西花の寺二十五か所霊場二十二番な船宿寺でツツジを撮影しました。
自然の里レストランにて昼食を取った後に、車で10分程度離れたところにある関西花の寺二十五か所霊場第二十番の石光寺にやってきました。
ここでは、しゃくやくが見頃となっておりました。
撮影機材は引き続きNikon D800EにAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
、AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
そしてAF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
です。
船宿寺もなかなかでしたが、石光寺の方がより庭園に近い造りといいますか、仏像や仏塔の配置も含め、よく整頓されているなぁという感じです。
そこそこ人もいたのですが、石光寺の方が撮影、散策しやすかったイメージでした。
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/160秒 ] ISO [ 100 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/125秒 ] ISO [ 360 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
ちょっとてんとう虫が視界に入ったので・・
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/160秒 ] ISO [ 100 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/160秒 ] ISO [ 100 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/640秒 ] ISO [ 100 ] 絞り[ F3.8 ] 絞り優先AE
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/125秒 ] ISO [ 110 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/640秒 ] ISO [ 100 ] 絞り[ F3.2 ] 絞り優先AE
背景を取り入れつつ・・
D800E+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED 焦点距離 [70.0 mm] シャッタースピード [ 1/125秒 ] ISO [ 100 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/125秒 ] ISO [ 180 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/125秒 ] ISO [ 180 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
D800E+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED 焦点距離 [70.0 mm] シャッタースピード [ 1/100秒 ] ISO [ 100 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/160秒 ] ISO [ 100 ] 絞り[ F2.8 ] 絞り優先AE
そしてここでもオオデマリ
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/125秒 ] ISO [ 100 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
逆光で・・
D800E+AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED 焦点距離 [70.0 mm] シャッタースピード [ 1/800秒 ] ISO [ 100 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
最後に・・秋を感じる一枚・・(--;
D800E+AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED 焦点距離 [105.0 mm] シャッタースピード [ 1/125秒 ] ISO [ 140 ] 絞り[ F8.0 ] 絞り優先AE
レンズを変えて境内を2周回り夕方になった頃で本日の撮影は切り上げとなりました。
お寺で花の撮影ってものの1時間とかで終わっちゃうのかなと最初は思ってましたが・・
境内の中が思ったよりも広く、根を詰めて撮影すると相当なボリュームになりますね。
まぁ、このようなお寺が関西にはあと二十三か所あるようなので・・
撮影ネタに困ったら旬なところにいけばいいのか?とか思ってしまいますが、お寺なのでちょっと撮影にいってくるレベルのアクセスじゃないところも所々ありますね。
基本・・山間部ですし。
いつか二十五ヶ所を制覇するときが来るのでしょうか・・(--;
Leave a comment