SONYの高級コンデジなDSC-RX100を買ってみた。
去年のクリスマスに、嫁がコンデジが壊れたとか言ってたので、NEX-5Kをプレゼントしたのです。
で、先日、嫁が東京のセミナーに参加しに行ってた時に、
「シャッター音消せないの?」
とメールが飛んで来ました。
まぁ、電子音で作られたシャッター音でなく、リアルな音なので消せない訳なんですが・・
「静かな会場とかで使いにくいね」
というお話がありました。
一般的に言えば確かにそうだねぇ・・とも思ったのですが、今更コンデジで塗り絵画質の写真撮ってもなぁと思っちゃうんですよね。
とは言え、我慢しろと一概にいっちゃうのもアレだなぁと思ったので。。。
とりあえず、コンデジ画質を超えたコンデジとの噂のDSC-RX100を買ってみました。
まぁ、素直に安いコンデジ買えば?と嫁に言わないのは、少しでも写真が綺麗に撮れるカメラを使わせておき、良いカメラはやっぱり違うねぇと思わせたいという思惑がある訳ですが・・・。
で。。白羽の矢が立ったのが、DSC-RX100という訳。
基本的にSONY製品好きですし。
同時購入品は、DSC-RX100用の純正モニター保護セミハードシート(PCK-LM12
)と純正ジャケットケース(LCJ-RXA
)です。
早速、DSC-RX100の開梱式を実施。
もう少し豪華な梱包を想像していたのですが、いたって普通な・・感じでした。
内容物はこんな感じ。
違和感を感じるのが、バッテリー充電器が無い事でしょうか。
その代わりにACアダプタ(USB変換)が付いています。
USBケーブル経由で本体にバッテリーを入れて充電できるようで・・
確かに蓋を都度開けてバッテリーを取り出すよりかは基本的には楽なのですが、
USBコネクタのカバーが華奢っぽいので、非常に気を使うというのと、
予備バッテリーを充電する時が非常に面倒くさいという・・。
そんな人は、別売の充電器のBC-TRXを買ってくれという事でしょうか・・。
予備バッテリー(NP-BX1)と充電器(BC-TRX
)を買うと、10,000円程イタシマスケドネ・・。
で、最近のSONYのカメラにしては珍しく、DSC-RX100はMade in Japanだったりします。
少し嬉しい。
開梱が終わった所で、純正モニター保護セミハードシート(PCK-LM12)を貼り付けます。
流石の純正品、サイズはピッタリです。
画面が反射するのは、光沢がある以上は仕方ないですね。
続けて、純正ジャケットケース(LCJ-RXA)を装着します。
このケース、実売は8,000円弱とお高いなぁ・・と思ったのですが、よくよく考えてみると・・
NEXシリーズと比較した場合、純正ジャケットケース(LCJ-RXA)と同等のモノを揃えようとすると、ボディジャケットとレンズジャケットと皮ストラップを別々で購入しなければいけません。
ボディジャケット(2,500円)とレンズジャケット(3,000円)と皮ストラップ(2,500円)と考えたらそんなもんかと納得。
純正ジャケットケース(LCJ-RXA)は収まりも良く、本当に非常に良くできているケースだと思います。
唯一気になる点は・・
NEX用のケースと同様に、固定用ネジにコインで回せる溝が無い事。
相変わらず、出先で外れなくなった時の事考えてくれてません。
普通の固定用ネジなら、そんなに強く締めなくてもというお話でも良いですが、三脚穴も兼用しているのが駄目なのですよ・・。
三脚に固定する時に余計に締まっちゃう恐れがある訳で、こんな背の低いネジに幾ら滑り止めスリット入れた所で固く締まったネジが回せるのかと・・。
そんなに溝入れるの大変なんでしょうか・・。
撮影時は、レンズジャケットを後ろに捲るだけでオーケー。
ただ、多少ブラブラするのが気になるので、長めに撮影する時は、レンズジャケットは外しちゃった方がいいでしょうね。
地味に便利だなぁと思ったのが、画像再生する時。
こんな感じで、背面だけ跳ね上げて、再生ボタンを押せば良い。
まぁ、間違えて再生ボタン2度押ししちゃうと、レンズがせり出てきちゃって、ちょっと慌てますけどね・・
で・・
夕方に、なんばパークスの展望広場でテスト撮影してきました。
DSC-RX100 焦点距離[10.4 mm] 焦点距離(35mm換算) [28.0 mm] シャッタースピード [ 1/80秒 ] ISO [ 125 ] 絞り[ F4.0 ] 絞り優先AE
DSC-RX100 焦点距離[10.4 mm] 焦点距離(35mm換算) [28.0 mm] シャッタースピード [ 1/320秒 ] ISO [ 125 ] 絞り[ F4.0 ] 絞り優先AE
DSC-RX100 焦点距離[10.4 mm] 焦点距離(35mm換算) [28.0 mm] シャッタースピード [ 1/80秒 ] ISO [ 125 ] 絞り[ F4.0 ] 絞り優先AE
正直、、よく写るなぁ・・という印象。
解像力がコンデジじゃない感じがします。
DSC-RX100・・コレは凄いカメラです・・。
Leave a comment